忍者ブログ
銀紙の俺屍サイトです。だらだらグダグダ気まぐれ更新。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[08/22 NONAME]
[08/09 きみき]
[08/09 きみき]
最新TB
プロフィール
HN:
銀紙
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
[97] [96] [95] [94] [93] [92] [91] [90] [89] [88] [87]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

焼きうどんの仕上げにしょうゆを回し入れたところガスが止まってしまい(料金の滞納にあらず)、メーターなどと格闘する事一時間、どうにか回復したのですが、しょうゆをかけたまま冷えた状態で放置したのがよろしくなかったのか、所々茶色かったり白かったり、まだらな焼きうどんになりました。火の通りの悪いうどんて小麦粉の味がする・・・

「フカヒレ」のリム様より『絵師バトン』を回して頂きました・・・!最近ろくに(そして、ろくな)絵を描いていないので私なんか名前を挙げていいのかと自問自答しつつ、ありがたく回答させて頂きます。

【絵師バトン】
※次の項目からイメージされる絵を描かれる、絵師さんを当てはめて下さい。
名前を出された人は必ず答える事。また一度答えた人は、二度目は構いません。

●格好いい → 玉三郎様
●可愛い → 十六夜乱珠様
●お洒落 → 栞様
●個性的 → ビズ様
●萌え → リム様
●尊敬 → 文本若子様
●さわりたい → 全ての俺屍絵師様
●綺麗 → 二兎様

さわりたい、の項目がよくわからなかったので、「他所のお子さんに触ってみたい!」という主旨で全ての俺屍絵師様、という回答にさせて頂きました(失せろ)。

1.お名前は?
銀紙と申します。本名は苗字と名前含め漢字三文字です。~子とか~美とか女らしい名前に憧れが。

2.差し支えなければ年齢を
大手を振って酒と煙草が買える年齢です。

3.絵師歴は?
サイトを開設してから来年の三月で4年になりますから、オンではそのくらいかな?

4.主に描くジャンルは?
二次創作はほとんど俺屍です。あとはオリジナルを少々。私の場合、二次創作は脳内補完である程度満足してしまえるみたいです。過去にはハリポタとか九龍とかFF9とか・・・色々。

5.デジタルですかアナログですか?
九分九厘アナログです。デジタルなのって絵板くらいですが・・・絵板・・・くらいだったんですが・・・絵板・・・


6.デジタルでよく使うソフトは?
過去には絵板・・・かなぁ。今は学校の課題用にイラストレーターCS3をごくごくたまに。

7.机の上にある画材を全て挙げて下さい
部屋に机一つしかないんで普段画材は置いてません。使うものを挙げるとコピー用紙とシャーペンとコピック。

8.主に使う紙は?
コピー用紙ばっかり、時々漫画原稿用紙。アナログで描くなら紙にもこだわるべきだとは思うんですが・・・
でもコピー用紙は発色がいいので気に入ってます。滅茶苦茶滲むけど。

9.参考にしている本はありますか?
二三年前は絵の投稿雑誌などをよく見てましたが今はさっぱり。よそ様のお子さんを描かせていただく時などは、公式指南書を確認しいしい描いてます。あれをみるといかに自分が脳内で一族の外見を捏造しているかがよくわかります、ね。

10.これからどんな絵を描きたいですか?
色々こうなりたいああなりたいという希望はあるんですが、とりあえず沢山描きたいです・・・ついうだうだしてしまうんで。

これで回答終了です。リム様、回して頂いてありがとうございました!結構回っているみたいですし、お忙しいとも思うので、バトンを押し付けられた方も華麗にスルーして下さいませ。


緑川家も大分進んで、顔グラ一周まで残すところ十人となりました。前回紹介した一刀と三祈のひ孫世代です。個人的に待望だった下4左1と上2左2息子も生まれましたv下4左1は三祈の甥っ子でこの子も氏神に。
上2左2の方は存命中です。男子はこの顔と上3左3の猿っぽい子とナマズが昇天すれば氏神コンプになるんですが、どうかな。ナマズの氏神とかできたら、餅と白雪祭りの新たな祭神とかになりそうなのに。

女子の方は男子に比べるとよく氏神になる顔はどの一族でも昇天するし、しない子はまったく・・・と言った具合で、半分ちょいしか埋まってません。ヒレっ子と横ツノ娘はよく昇天する顔です。頭のアクセントが勝利の鍵?
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]